マイティブックのお知らせ&ご案内
「図書館の学校」夏号はニューサウスウェールズ州立図書館です。
マイティブック代表のまついきみこ連載「世界の図書館」が掲載されている図書館振興財団の季刊誌2022年夏号が発売されました。連載第41回はオーストラリアのシドニーにある世界の図書館 第41回 ニューサウスウェールズ州立図書館 です。
みなとダイバーシティフェスティバル2022開催
2022年6⽉11⽇(⼟)・12⽇(⽇)の2⽇間、TBS⾚坂サカス広場で「みなとダイバーシティフェスティバル」(主催:公益社団法人東京⻘年会議所)が開催され、マイティブック代表のまついきみこが、ワークショップ『Touch&Feel 触って感じる布絵本を作ろう!」のコンテンツ制作と運営で参加しました。
このイベントは、多様な価値観を受け止める地域社会の実現に向け、外国⼈、LGBTQ、⼥性リーダー、障がい者といった、さまざまなバックグラウンドを持つ人々や団体が参加、子どもから大人まで楽しめるものでした。
ワークショップ『Touch&Feel 触って感じる布絵本を作ろう!」には、...
「図書館の学校」春号は台湾高雄市立図書館です。
マイティブック代表のまついきみこ連載「世界の図書館」が掲載されている図書館振興財団の季刊誌2022年春号が発売されました。連載第40回は高雄市立図書館です。そして、2021年9月に参加した国際児童図書評議会(IBBY)の第37回IBBY世界大会モスクワの報告記事2ページも今回執筆しています。
マイティブックギャラリーMIGHTYBOOKBIRDオープン
マイティブックの取り組みや、気になる作品などをビジュアルで紹介するギャラリーとして、新サイト「MIGHTYBOOKBIRD」をオープンしました。
新刊のamazon他ネット書店の配送遅れ・在庫切れについて
amazonなど一部ネット通販の配送遅れと注文不可の状況について
中野東図書館「てぶくろをかいに絵本表紙展」について
マイティブックでは、中野東図書館(東京都中野区)で、<子どもの本で育む国際交流>ロシアの人が描いた新美南吉のお話「てぶくろをかいに」絵本表紙展の企画協力をしています。ロシアのウクライナへの武力攻撃に対し、直ちに停止の声をあげるとともに、現在開催中の同展が平和へのメッセージであることをコメントさせていただきます。
【予約開始】デンマーク国旗のマスクケース
マイティブックは、東日本大震災からの復旧・復興を願って東松島を激励に訪れたデンマークのフレデリック皇太子や、デンマークに関係する企業や団体、学校、個人の活動を日本デンマーク協会とまとめた書籍<デンマーク「希望の絆」>を、2021年3月11日に発行いたしました。以来芽生えた、東松島とのご縁を大切にしたいと、発行1年の<東松島の希望の絆>として、書籍にご登場いただいた「東松島ステッチガールズ」の素敵な刺繍とコラボした商品を企画しました。
新開館の「中野東図書館」で展覧会開催
マイティブックが2020年からロシアの国際交流基金モスクワ日本文化センターとコロナ禍で取り組んでき文化交流。「てぶくろをかいに」のお話を聞いて「絵本の表紙を自分で描こう」コンクールの入選作品を2022年2月1日に新しく開館する中野東図書館で展示します。
書籍のご注文と配送(マイティブック冬休み2021)のお知らせ
2021年12月28日から2022年1月5日まで、マイティブックは年末年始休暇となります。この間の書籍ご注文の配送、メールへのお問合せは2022年1月6日以降となります。
※2021年12月27日15:00までにいただいた、ご注文は12月28日に配送となります。